今流行のキャッシュレス決済、飲食店でもかなりお得ですよ!
どうも赤から和気インター店の向井です。
増税から少し時間が経ちましたが、お得に買い物をしたい、ご飯を食べたいという事で周りの皆さんもいろんな決済方法ができるアプリやカードを手に入れているのではないでしょうか?今日は聞いたことはあるけどそれってどうなの?っていう決済方法の種類の紹介と、どの決済でも気を付けた方がいいポイントを書いていきます!
さて、本題の前に世の中の流れとして経済産業省では、2019年10月1日から2020年6月30日まで「キャッシュレス・消費者還元事業」が実施されています。消費税が8%から10%へ増税されることに合わせ、キャッシュレス決済を利用した消費者に対してポイント還元などで負担を軽減するのが目的です。これにより「2025年までにキャッシュレス比率40%」にするという目標が掲げられています。ぜひ、皆さんも自分に合ったキャッシュレス決済を手に入れて時代の最先端を満喫しましょう!
迷うキャッシュレス。普段からよく使えるものを選ぶのがベスト!
以下は最近よく耳にするキャッシュレス決済の代表的なものです。
まだまだ他にも種類はありますが、まずは身近にあるものがどういった特徴を持っているのか勉強していきましょう!
・「楽天ペイ」
決済するごとに楽天スーパーポイントが貯まるので、楽天のサービスを利用している人向きです。ポイント還元キャンペーンを継続的に実施しているので、貯まるスピードが加速。楽天IDがあれば登録も簡単。加盟店数が多いのも特徴。
これに合わせて楽天カードを検討している人は毎年キャッシュバックが多くなる月があるのでそこも見逃さずにチェックすることでよりお得にカードを作れます。
・「d払い」
スマホはドコモユーザーという方はぜひ使った方がいい決済方法です。毎月の電話料金と合わせて引き落とせることに加え、実店舗だけでなく、Amazonなどの通販サイトの支払いにも対応しておりdポイントがどんどん貯まって使うことができます。dポイントを貯めている人におすすめです。ちなみにドコモユーザー以外でも利用することはできます。
・「ペイペイ」
みんながよくCMでも目にしていた新しい決済方法。加盟店に個人経営のお店が多いのが特徴のひとつです。電話番号とパスワードがあれば登録できるので、簡単に始められ、新規登録し、銀行口座を登録すると1000円相当プレゼントするキャンペーンなどもやっており始めやすいのがいいです。
・「メルペイ」
コード決済用単独のアプリではなく、フリマアプリ「メルカリ」を使った決済サービスです。メルカリの売上金をそのまま支払いに使えるので、メルカリ利用者におすすめ。割引率の高いクーポンを常時配信している点も魅力。もちろん買うだけの人にとってもよくメルカリを使うのであれば還元率が高いのも魅力の一つです。
・「LINEペイ」
飲み会などで割り勘は幹事がLINE友だちに送金依頼を送り、友だちがワンタップで幹事に送金して完了という集金のやり取りが簡単な決済方法。LINE家計簿などの家計簿アプリとの連携もできます。またセブン銀行ATMで残高を現金出金することも可能(手数料216円、1日1万円まで)。
・「ファミペイ」
ポイント、クーポン、バーコード決済などの機能をまとめたものです。対象商品を購入してクーポンが貯まったり、ゲームをクリアするとクーポンが配信され、買い物内容をスマホで確認できる「電子レシート」機能を搭載しています。
でもここは気を付けて!キャッシュレス決済の落とし穴
カード同様使いすぎには注意
キャッシュレス決済全般に言えることですが、財布からお金が減らないのでお金を使っている感覚が希薄になりがちです。使いすぎを防ぐために利用履歴をこまめに確認したり、チャージするときは1か月の予算を決めるなどの対策をすることで使い過ぎを未然に防ぐことが大切です。
モバイルバッテリーなどもしもに備えを
スマホのバッテリーがきれたら、アプリ内のバーコードを読み込ませたりQRコードを使ったコード決済が使えなくなります。外出前にバッテリーをフル充電する、充電ケーブルを携帯する、充電できるスポットを確認しておく、画面の明るさを調整するなど事前の備えをしっかりとしましょう。人によってはスマホのカバーにクレジットカードや紙幣を数枚入れることでスマートに荷物を少なくし、スマホがダメな時でもお会計をできるように備えているとしていると安心ですね。
ほんとにそのお店で使えるか事前のチェックが大切
コード決済できるお店はどんどん増えていますが、使えないお店もありますし、お店によって利用できるコード決済が異なることも。ほとんどのお店は入り口付近に利用できるコード決済の表示があったり、Webサイトに書かれてあるので、入店前にきちんと確認しましょう。
まとめ
どの決済も得手不得手があり、なんでもいいというわけではなく、ポイントの付き方、還元率、値引きの上限など特徴があります。今は比較的どの媒体も会員を増やしていくことに力を入れているため、キャンペーンなどでお得に使えるものが多いです。ただ、いくつも登録しているとポイントなどが分散してしまい、お得感が気持ち的には半減してしまいます。
・普段から自分がどんなところで買い物をするか見つめなおす
・媒体の利用上、受けれるサービスの上限や使える場所を確認する
この2点を調べることでキャッシュレス決済を上手に利用することができると思います。
ぜひ、この時代の流れに乗ってお得な生活を送れるようにしましょう。
これからも、美味しい食事はもちろん
飲食を通してお客様の困りごとを
解決したり、家族の絆を強める
お手伝いができればと思っています。